latina diary blog |
![]() カテゴリ
全体その他 i Herb マクロビ 美味しいお店 料理、スイーツ お出かけ 手作り市、マルシェ おいしいもの 手作りコスメ ヨガ Vitacost 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ビーガン
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お正月二日目からは自分の実家で過ごしました。
記録的な大雪のせいでたどり着くのに普段の二倍以上の時間がかかりましたが、実家では弟夫婦と過ごしたり、母ともゆっくり話せてあっという間でした。 旦那は嫁実家にも関わらず、運転疲れた~とこたつで昼寝するくらい気を使わずいてくれるので逆にありがたいし、私としても過ごしやすいです。 三日は弟夫婦と母と一緒に大宮売神社へ。 織物と酒造を司る大宮売神と、食物穀物を司る若宮売神(豊受大神)が祀られています。 まだ伊勢神宮は人が多そうなので、今年の初お伊勢参りはまだもう少し後で。 祖母は認知症ではあるものの、私の事は孫と認識してくれて、名前も他人と間違わずに話してくれるので、今のところ会話が成立します。多分孫の中で唯一の女の孫だから。私の弟や従兄弟は男ばかりなので混同してしまうし、自分の娘である私の母の事は他の親戚や知り合いと混同してしまいます。それでも施設でいつも元気にしてくれてるのは嬉しいし、会うと陽気におしゃべりしてくれます。 子供のころ毎年初詣に行っていた神社の一つです。 おみくじは大吉♪でもこの神社、大吉の上にまださらに上があるんです。おみくじの中に金色の小さなお守り(福神像)が入ってるものがあるんです。私の引いたものには入ってませんでしたが、大吉だったのでとっても嬉しくなりました^^ 結城神社の後は護国神社へも参拝しに行きました。 私が子供のころは家族みんなで津市中のいろんな神社に初詣に行くのが毎年のお正月の恒例だったので、祖父は信心深い人だったんだなぁって思います。 カフェでちょっと休憩。 津市でマクロビカフェを探したら、cafe cocoroというお店を発見。早速行ってみました。可愛くてオシャレなカフェでした。 お正月期間なのでラストオーダーの時間が早いそうで、私達が行った時間はもう飲み物だけのオーダーでした。 私はルイボスティー&バニラ。旦那はコーヒーを飲んでましたが、穀物コーヒーもありました。 そして夜には地元の友達、後輩、恩師と集まって新年会。 卒業して何年も経っても、それぞれが家族を持つようになっても、こうして集まれるっていうのは本当に幸せ♪三重から離れてる私にも気をかけてくれる皆にとっても感謝です。 中華のお店だったんですが、地元の名物「津ぎょうざ」がありました。 小学校の給食が発祥のB級グルメです。写真では分からないかもしれませんが、大きさは一つ12センチ以上。 偶然にもこの日は恩師の74回目の誕生日。 サプライズで皆でお祝いしました^^ ま~ったく気づいてなかった先生のびっくりの表情は私達にはなんとも嬉しいものでした。 ![]() ![]()
by latinadiaryblog
| 2015-01-05 13:12
| お出かけ
|
Comments(0)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||